
ヨガ本来の効能をすべての人に
Yoga Life Nandriについて
Nandri(ナンドゥリー)とは、古典ヨガの師であるマスター・スダカーの故郷・カンチプラムで出会ったタミル語。
「ありがとう」と同じ意味があり、有り難いこの瞬間を感じられるようなヨガ教室でありたいと名前に付けさせていただきました。
ヨガ ライフ ナンドゥリーは、約5000年前から伝わる古典ヨガで心と身体へ働きかけていきます。
腰痛・肩こり・首の不快感・膝の痛みなどに悩まさせてはいませか?実は、それらの不調を作り出している原因は、日常生活の中にあります。ヨガを通して自分のからだと心に向き合い自分でメンテナンスすることで、からだはリフレッシュして、心はリラックスしていきます。
ヨガで、身も心も軽い日々を手に入れましょう!




プライベートレッスン
100%個人の体調や身体の特徴に
合わせて進めていきます。
改善効果が高いレッスンです。
ZOOMでも承ります。
[料金]
10,000円/1時間
みんなのヨガ三河
@ZOOM
三河地域のワナカムヨガスクールで
学ぶヨガインストラクターが運営するZOOMヨガレッスン
【朝活ヨガ@Zoom】
週末朝活ヨガ@ZOOM
平日朝のちょこっとヨガ
朝の時間帯に心身の健康のために
ヨガをしましょう!
詳細は↓から!
【おやすみヨガタイム】
眠るための準備のヨガクラス@ZOOM
体験レッスン実施中!!
詳しくは↓こちらから
ヨガは女の人がやるものだと思ってたよ。
違うんだねぇ。
やるとやらないとじゃ体が全然違うんだよ。ヨガの後は、ピーターパンみたいにピューンと飛んでいけるみたいに体がかるいんじゃよ。 (70代 男性)

結婚後に、全く運動をせずに25年.
同居の義父の介護が始まり、トイレで義父を支えた時になんとギックリ腰に‼それからギックリ腰とは数年の付き合い、あちこちの病院や接骨院へと渡り歩いて、たまたま遠藤先生とご縁がありました。
私が想像してたヨガとは全く違い、飽きっぽい私がお世話になって3年…もう薬も湿布も必要なくなりました‼ヨガは一家に一台の必需品のようでした。
毎週1回のヨガは、自分メンテナンスの大事な時間。
今は、心身ともに10年前より格段に元気です!
(50代 女性)
腰痛で寝返りをうつたびに痛みで目が覚めていたのが、先生の所へ通うようになってからは日常生活での痛みが軽減し、夜も熟睡できるようになりました。
(40代 女性)
膝が去年の冬頃までは水も溜まったり曲げられなかったのが、毎日少しずつでも先生の言われた事をしました。信じられませんが、いつの間にか痛みもなく水も溜まらなくなりました。
先生にはとても感謝しています。
これからは、お婆さんになってもヨガを続けていけたらと思います。
内面もヨガで穏やかになっていけるようになれたら良いなぁと思います。
(40代 女性)
いろんな所でヨガをしてきたけど、いつも体が堅い自分に引け目を感じて行かなくなってしまってたけど、この古典ヨガは全然違うんですね‼ (40代 女性)
